地域密着110余年の坪井利三郎商店がご自宅の屋根・外壁のトラブルからご家族の安心をお守りします。

三重県いなべ市にて現場調査を行いました!

皆さまこんにちは!

今回は三重県いなべ市で行った現場調査の様子を紹介していきます!

最終的には、
・二階瓦屋根の葺き替え
・一階スレート屋根のカバー工事
・外壁塗装

の三つの工事をご成約いただきました!

それぞれの部位の劣化の状況について、ご紹介していきます!
4b96e746c3cf890f8c032d73ae2a2300
36359d2506594881be2d49477b0d4887
二枚の写真はどちらも外壁のチョーキング(白亜化)と呼ばれる現象の写真です。

チョーキングとは、既存の塗膜が紫外線にさらされ続けて起こる、経年劣化の一種です。

塗膜が粉状に変化してしまい、外壁を手でこすってみると粉が付きます。

このような状態で放置していると、雨などでも粉になった塗膜が落ちてゆき、徐々に外壁を守る機能がなくなってきてしまいます。

このチョーキングの進行具合が、外壁塗装をする上での目安とも言われています。



気に合った方は、ぜひご自宅の外壁を手でこすってみてくださいね!

黒板に書くチョークのように手につけば、そろそろ塗り替え時かな?という目安になります!
f7c9fdea033ef01370d772334d471924
二階の瓦屋根の様子です。陶器瓦と呼ばれる種類の瓦が使用されています。

陶器瓦とは、表面を釉薬でコーティングした、水を吸いにくい瓦です。
7f97c45f3d5720024641dbc909f3f4dc
屋根の頂上部である「棟」の部分です。

棟には漆喰が使用されていました。

漆喰は陶器瓦に比べると水を吸いやすいので、最初に経年劣化が目立ち始める部位です。

今回のケースでも、漆喰が水を吸ってカビやコケが生えてきて、黒ずみ始めているのが分かります。

このまま放置すると漆喰は剥離してきて、屋根の中への雨水の浸入を許すことになってしまいます。
6af5438e591f28e36af5a716a3cb9265
瓦を一枚めくってみます。

中には葺き土が入っているので、「土葺き工法」と呼ばれる工法であることが分かります。

従来一般的だったこの土葺き工法は、屋根の全面に葺き土を乗せ、瓦を屋根になじませて施工していました。

現在新築で行われる工法では土を使わないので、屋根全体の重量が大幅に軽量化しています。

また、現在の工法では瓦一枚一枚を釘打ち固定するので、それに比べると「土葺き工法」は悪く言えば「屋根に土と瓦が乗っているだけ」の状態と言えます。

以上のことから、今回は葺き替えをご提案させていただきました!
いかがだったでしょうか?

お家の屋根外壁などの外装は、お家の中や日常生活を雨風や日光から守る大切な部分です。

過酷な環境下に常に晒され続けている外装は、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。

気になった方は、この機会にぜひ業者さんへお問い合わせくださいね!


お電話、メールで受け付けております!



それでは今日はこのくらいで。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


愛知・岐阜・三重周辺での点検・調査・お見積もり無料!お気軽にお問い合わせください!

メールからのお問い合わせはこちら

資料請求現場調査を依頼する

主な施工エリア
【名古屋市内】
天白区、緑区、守山区、名東区、瑞穂区、昭和区、千種区、東区、北区、西区、南区、中区、中村区、中川区、港区、熱田区

【愛知県】
名古屋市、日進市、長久手市、岡崎市、豊田市、安城市、大府市、一宮市、春日井市、高浜市、刈谷市、瀬戸市、犬山市、江南市小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、清須市、北名古屋市、東郷町、豊山町、大口町、、扶桑町、津島市、愛西市弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛鳥村、半田市、常滑市、東海市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、碧南市、西尾市、知立市、みよし市、幸田町、豊橋市、豊川市、蒲郡市

【岐阜県 三重県 静岡県】
岐阜市、大垣市、羽鳥市、各務原市、関市、美濃加茂市、可児市、多治見市、土岐市、瑞浪市、桑名市、いなべ市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、松阪市、津市、浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、島田市など

【工事種類】
 雨漏り調査/屋根リフォーム/屋根工事/屋根修理/屋根塗装/外壁塗装/屋根葺き替え/板金工事/漆喰工事/
  雨樋工事/雨漏り修理/ 防水工事/ 雪止め工事/ 太陽光・蓄電池工事/ オール電化/ 耐震補強/

100年を超える経験とプロの技でどこよりも丁寧に、高品質な工事で皆様の雨漏りの不安を解消いたします。