施工事例 阿久比町 屋根葺き替え たてひら板金 阿久比町 屋根葺き替え たてひら板金 施工前の写真です。増築部分の板金屋根の葺き替えです。雨水が屋根中央に集中し、なおかつその場に溜まりやすい、危険な形状です。 屋根形状を大きく変更し、パラペット型と呼ばれる形状にしました。また、屋根の平らな部分にも勾配を付け、水が流れやすいようにしてあります。 施工前です。 撤去後です。 たくさんの廃材が出ました! 下地補強です。雨水を吸って腐ってしまった部分の木材を交換しました。 野地板施工です。 野地板施工完了です。屋根形状を変更しました。中央の平面部分も勾配を付け、水はけがよくなりました。 ルーフィング施工です。 ルーフィング施工完了です。 ウレタン防水塗装です。増築部分の立ち上がりに塗っていきます。 ウレタン防水の下塗りが終わりました。乾燥させてから、翌日の屋根工事中に仕上げ塗装に入ります。 たてひら板金施工です。現場で屋根の形に合わせ、加工、取り付けていきます。 ケラバ施工です。 本体施工です。 ウレタン防水塗装の仕上げ塗りが入りました。 完工です! 家の増築部分の屋根のみの葺き替えでした。板金屋根を撤去した後、たてひら板金を施工しました。また、増築部分と既存部分のつなぎ目部分に水が流れるような形状にしているので、つなぎ目部分にはウレタン防水処理を行いました。今回の工事費用は65万円です。日々のお仕事ブログにて、今回の工事の様子を紹介していますので、ぜひご覧ください。既存屋根板金撤去~野地板施工ルーフィング施工、防水処理立平板金施工~完工