地域密着110余年の坪井利三郎商店がご自宅の屋根・外壁のトラブルからご家族の安心をお守りします。

あま市にて和瓦屋根雨漏り補修工事を行いました【天井補修】

あま市にて和瓦屋根の雨漏り補修工事を行いました。

今回は雨染みのひどかった天井部分の補修工事を行います。

既存の天井に使用されているジプトーンという柄の石膏ボードを使用し、雨染みの部分を交換します。

また、天井をめくった時に、屋根裏から小屋組みの補強も行いました。

小屋組みとは、屋根の骨組み部分のことです。

小屋組みに対して屋根の下地を固定するので、小屋組みが弱ると屋根全体の歪みや、最悪崩落などにつながります。

小屋組み自体を交換することは難しいので、あて木を行い、小屋組みの強度を確保しました。


16bebcdf678a197952ff559d3ff3bce0
施工前の様子です。雨水が天井に落ち、広範囲に雨染みが見られます。
6aff75d4c9409cf20899d0ecbaf4062e
天井のボードをめくりました。ボードの下地となる野縁が通常より少なかったので、新しい野縁を足して補強しました。
4efd76bdfef1077b076863447d47db94
52b625f1fa4114865b534ff2f05ae405
屋根の小屋組みの様子です。垂木と呼ばれる屋根の下地を支える小屋組みの一部に丸太が使用されています。
b7c10fdb7f7128f8f9d0b61c4bd91917
丸太の真横に垂木をあてて、強度を確保しました。
efe0cc2b0ca2a9897d996aa6ad53d592
新しい天井ボードを貼り付け、施工完了です。
小屋組みは屋根の一番重要な下地です。

しかし普段目にすることが無いので、屋根屋さんのような専門的な知識のある業者が見ないと、何かあってもそもそも見抜くことができませんし、補強もできません。

一番重要な屋根の下地を悪い状態のまま放置してあとで見つかると、いよいよ交換するしか手立てがない状況まで劣化しているケースもあります。

そうならないためにも、屋根の表面の瓦などの屋根材のこまめなメンテナンスを行うことが、屋根を長持ちさせる一番のコツです。




最後までご覧いただきありがとうございました。


愛知・岐阜・三重周辺での点検・調査・お見積もり無料!お気軽にお問い合わせください!

メールからのお問い合わせはこちら

資料請求現場調査を依頼する

主な施工エリア
【名古屋市内】
天白区、緑区、守山区、名東区、瑞穂区、昭和区、千種区、東区、北区、西区、南区、中区、中村区、中川区、港区、熱田区

【愛知県】
名古屋市、日進市、長久手市、岡崎市、豊田市、安城市、大府市、一宮市、春日井市、高浜市、刈谷市、瀬戸市、犬山市、江南市小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、清須市、北名古屋市、東郷町、豊山町、大口町、、扶桑町、津島市、愛西市弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛鳥村、半田市、常滑市、東海市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、碧南市、西尾市、知立市、みよし市、幸田町、豊橋市、豊川市、蒲郡市

【岐阜県 三重県 静岡県】
岐阜市、大垣市、羽鳥市、各務原市、関市、美濃加茂市、可児市、多治見市、土岐市、瑞浪市、桑名市、いなべ市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、松阪市、津市、浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、島田市など

【工事種類】
 雨漏り調査/屋根リフォーム/屋根工事/屋根修理/屋根塗装/外壁塗装/屋根葺き替え/板金工事/漆喰工事/
  雨樋工事/雨漏り修理/ 防水工事/ 雪止め工事/ 太陽光・蓄電池工事/ オール電化/ 耐震補強/

100年を超える経験とプロの技でどこよりも丁寧に、高品質な工事で皆様の雨漏りの不安を解消いたします。