武豊町 棟積み替え工事 七寸丸瓦 南蛮漆喰
武豊町にて棟の積み替え工事を行いました。
既存の土葺きの棟は、表面の漆喰はもちろん、漆喰が剥がれた後に露出した葺き土も含め、水を吸いやすい材質です。
それらを全て撤去して、南蛮漆喰で積み替えるので、雨漏り、風災、震災などの対策になります。
従来の漆喰を使用した棟では、定期的なメンテナンスが必須で、手間もかかります。
メンテナンスフリーとも言われている南蛮漆喰で施工した棟で、将来の屋根メンテナンスの回数を減らすことができます。





