当時、スレート屋根の上にカバー工法を行うことを目的として開発された製品で、瓦に似たデザインも相まって多くの屋根で見かけられました。
U瓦はアスベスト規制が始まる以前と以降に製造されたものがあり、問題となっています。
アスベスト入りのU瓦は耐久性が高く長持ちですが、いざ屋根を撤去するとなるとアスベストの処理方法が法律により決められており、高額になってしまいます。
アスベストが入っていないU瓦はというと、アスベスト規制直後の多くのスレート商品と同様、耐久性に難点がある場合がほとんどです。
今回のお家はアスベスト無しのU瓦で、ひび割れが著しく、雨漏りが発生してしまっていました。