名古屋市港区 玄関庇改修工事 3

せっかくなので、照明も新しいものに交換します。

完了後の様子です。

庇に戻ります。平らな部分は完了したので、壁際部とパラペット部の施工に移ります。もともとの部位に、それぞれ上から新しい板金を貼り付けるようなイメージです。

完了の様子です。

雨樋を取り付けます。これで、雨水対策はばっちりです。施工前のような、中の木材が腐るといったようなことはまず起きません。

庇を支える柱にも板金を施工し、完工です!
今回は、玄関庇の改修工事を行いました。
お住まいの劣化は様々な要因で進みますが、雨水はその最たるものと言えます。
お住まいに心配な箇所があれば、屋根でなくともなんなりとご相談ください!