愛知県 常滑市 和瓦屋根 漆喰改修・瓦補強

外壁塗装のついで工事で、和瓦屋根のしっくい工事と、瓦の先端部分の補強工事を承りました。

漆喰をやり替えます。

綺麗に仕上がりました。


棟瓦を縛っている銅線が緩んでいましたので、

縛り直しました。年数が経つと徐々に緩んでくるので、締め直ししてあげると安心です。

棟違い部分の漆喰は撤去して、板金で蓋を作り納めました。

先端の瓦(軒先 万十軒)に穴を開けます。

開けた穴にビスを留めつけます。

完成。和瓦屋根の先端部分を補強すると、瓦のズレや、台風にたいする抵抗力が増します。

屋根の端の瓦(袖瓦)もビスで補強します。同じように穴をあけます。

ビスを留めつけていきます。

完成。