愛知県 名古屋市 東区 O様 和瓦 雨漏り補修 外壁塗装

お隣のビルが建て壊しになり、ビルが無くなった側から雨漏りが発生し、お問い合わせ頂きました。

隣のビルの解体業者さんがブルーシート養生をしてくれた状態で、ご相談頂きました。

ブルーシートをめくった状態です。外壁板金が袖瓦まで届いてないので、袖瓦から垂れた水が外壁板金で受けれず、浸水していました。

棟部分はまったく水仕舞ができておりませんでした。

軒先の化粧野地板が腐っている状態でした。

ポリカの波板屋根部分は外壁板金の上に被るように、ガルバリュウム鋼板を加工し、被せました。

瓦屋根部分は、外壁板金に被り、袖瓦が上に乗るように、こちらもガルバリュウム鋼板を加工し被せました。

別角度。

こんな感じで袖瓦が座ります。

袖瓦を納め直ししました。

化粧野地板も張り替えてリフレッシュ。

母屋もガルバリュウム鋼板でつつみました。

鬼瓦を新しく据えて完成です。


ブルーシート養生状態。



袖瓦から垂れた水は板金を伝い樋に入るように仕上げました。横殴りの雨も、外壁板金に水切りをしっかり被せましたので安心です。外壁もコールタールを塗り、シックな感じに仕上がりました。