愛知県 名古屋市 名東区 U瓦葺き替え工事


カラーベストの上にU瓦をカバーしたお客様からお問合わせ頂き伺いました。カバーしたU瓦が沢山割れており、U瓦とカラーベストをめくって、平板瓦に葺き替えるご提案をご採用頂きました。



三州野安さんのセラフラットⅢをご採用頂き、綺麗に改修できました。

U瓦は退色すると水分を含み、基材が劣化して割れてきてしまいます。我々、屋根のプロも現場調査で屋根に上る際、気を付けて歩いても割れてしまう事があるので、非常時気を使う屋根材です。

まずはU瓦をめくります。

横桟を撤去してルーフィングの状態です。

今回は、さらにカラーベストが下にあるので、カラーベストもめくります。

カラーベスト撤去完了です。新しい防水紙(ルーフィング)を重ね張りしていきます。

ルーフィング完了。1次防水の完了です。

ルーフィングの上に横桟木を打ち、防災瓦を一枚一枚、ステンレスの釘で留めつけていきます。

棟瓦や、袖瓦はステンレスビスで留めつけていきます。

完成。