名古屋市瑞穂区にて、外壁塗装工事を行いました!(工事5)



横葺き板金は、屋根面を水平方向に板金を並べていく板金です。
MFシルキーは、板金の裏面に断熱材が入っており、断熱性、遮音性などに優れています。
板金はガルバリウム鋼板と呼ばれる、現在屋根に使用される最新の板金でできており、
表面は遮熱塗料がコーティングされています。






完工の様子です!
屋根・外壁その他の工事も完工し、以前とは大きく印象が異なりますね!
外装の機能面で見ても、大きく向上しています。
屋根は新築時と同じ工法で施工しており、瓦とルーフィングが躯体を雨水から守ります。
外壁その他の部分も、新たに塗装したおかげで塗膜が形成され、次回のメンテナンスまで十分に躯体を保護します。
過去の工事の記事もブログで紹介しているので、ぜひご覧くださいね!
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました!