名古屋市中川区にて、屋根補修工事の現場巡回を行いました!
皆様こんにちは!
先日は、屋根補修工事の現場巡回を行いました!
工事の様子を紹介していきます!

なんと、瓦の下にあるはずの、「野地」と呼ばれる瓦を置くための下地がなくなってしまっています。
経年劣化により、木材が腐りきってしまい、屋根の一部が落ちてしまっていたのですね…。




ここから新しい瓦を施工して、補修完了となります!
いかがだったでしょうか?
屋根に限らず、建築は下地が命です。
下地が老朽化してしまうと、今回のように屋根の一部がそのままなくなることもあります。
下地の劣化が進行すれば、最終的には屋根がそのまま崩落することもあるほどです!
このような事態を避けるためにも、屋根や外壁などのメンテナンスはぜひ、早めの相談をお勧めします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!