日々のお仕事ブログ 日々のお仕事 名古屋市 中川区 O様 軒天取付工事 名古屋市 中川区 O様 軒天取付工事 折半屋根と外壁との間から鳥が入り、H鋼とシャッターBOXの中に巣を作ってしまうので、お問合わせ頂き、伺いました。 照明を撤去して、軒天を張って塞いで欲しいとのご要望を頂き、施工させて頂きました。 構造用合板をH鋼に張り、ガルバリュウム鋼板の平板を張りました。色もばっちり合って綺麗に張れました。 施工前。壁と折半との取り合い部分に面戸がついていなかったので、H鋼の裏とシャッターBOXの中に鳥が入って巣を作っていました。折半の面戸取付もご提案したのですが、軒天を張って塞いで欲しいとのご要望でしたので、お引き受け致しました。 まずは、照明を撤去して、電気配線の処理をします。 次に、軒天の下地に合板を張ります。 張った合板の上に、ガルバリュウム鋼板の平板を張ります。4m超えをジョイント無しで張ったので、大変でした。 平板張りつけ完了。 合板の見付け部分にコーナー見切りを取付完成です。