葺き替え工事とは、屋根に施工された屋根材を新しいものに交換することです。建設業界では、屋根を工事することを「屋根を葺く」と言います。いわゆる業界用語ですね。
葺き替え工事とはつまり、「屋根工事をする」の意味の「葺く」と、「屋根を新しく替える」の「替える」が組み合わさって「葺き替え」となるのです。
葺き替え工事は屋根工事の中でも大規模な工事です。
よって手順も多く、多くの人数で工事を行います。
しかし大雑把に区別するならば、
①既存屋根の撤去(めくり・降ろし)
②新しい屋根下地の施工
③新しい屋根材の屋根葺き作業
に分けることができます。