施工事例 【尾張】瀬戸市 屋根塗装+外壁塗装 を施工 【尾張】瀬戸市 屋根塗装+外壁塗装 を施工 瀬戸市での屋根塗装 外壁塗装 を行った、施工事例のご紹介です。今回は、近隣へのご挨拶の際にご相談をいただきました。屋根や、外壁で気になっていることがあるようでしたので、屋根の塗替え、外壁の塗装をご提案し、施工させていただくことになりました。施工地域:<尾張>瀬戸市施工作業名:屋根塗装 外壁塗装施工期間:14日参考費用:約1,900,000 コーキングを撤去していきます。劣化している部分もあるので、初めに塗りなおす箇所は全て撤去します。 塗料が乗りにくい箇所にプライマーを塗っていきます。プライマーを塗ることで、塗料との密着度を上げることができます。 外壁をよく見ていくと、反っている部分があります。この反りをなくしていくため、タッピングを行っています。 コーキングを先程外したので、再度コーキングをしていきます。こちらで、水の侵入などを防ぐことができます。 ここから、養生をしていきます。画像のように、余った部分は中心に向けて処理しておくことをオススメします。 白色の外壁の下塗りをしていきます。 軒天の塗装も行っていきます。この軒天は穴が空いていますね。こちらの穴は屋根裏の換気のために、穴が空いています。 レンガのような外壁には、クリアを塗っていきます。まだ、中塗りですが、随分と見た目が変わりますね。 クリアの上塗りをしていきます。こちらの外壁は、完了となります。 付帯部の中塗りも並行して行っていきます。 日も変わって、前項で下塗りをした、白色の外壁の中塗りを行います。 ここからは、屋根の補修をしていきます。反り返っている部分もあったので、塗替え前に整えておきます。 屋根の下塗りを行います。 前項の中塗りが乾いたら、上塗りをしていきます。白色の壁もこれで終了となります。 屋根の中塗りを行っていきます。 屋根の中塗りが乾いたら、上塗りを行います。こちらで、屋根部分も完了となります。 樋や軒天などの上塗りを行います。 外壁にある樋は、外壁と同じ色で塗り進めていきます。 レンガ状の外壁の仕上げをしていきます。 さらに、コーキングをして完成となります。 最後に、お家の洗浄を行って、終了となります。 今回は、車でいうところの、全塗装をさせていただきました!特に屋根やレンガ状の外壁は見違えるような見た目になりましたね。全塗装だけでなく、部分塗装からご相談お受けしております。気になる方は、是非お問い合わせから、ご相談よろしくお願いいたします。