- 施工事例
- 【名古屋市】西区 工場の屋根カバー工法の施工事例
【名古屋市】西区 工場の屋根カバー工法の施工事例
名古屋市西区の工場にて、屋根カバー工法を行った施工事例となります。
今回は工場の屋根カバー工法について、ご紹介させていただきます。
工場の屋根は塗り替え工事が多いかと思いますが、思い切って、屋根カバーや葺き替えをしてみよか!とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、どのくらいの金額で、どのくらい綺麗な屋根になるのかについて、今回は着目してご覧ください。
施工地域:名古屋市 西区
工事名称:屋根カバー工法 ベンチレーター塗装
施工期間:3週間
施工金額:¥2,200,000
今回は工場の屋根カバー工法について、ご紹介させていただきます。
工場の屋根は塗り替え工事が多いかと思いますが、思い切って、屋根カバーや葺き替えをしてみよか!とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、どのくらいの金額で、どのくらい綺麗な屋根になるのかについて、今回は着目してご覧ください。
施工地域:名古屋市 西区
工事名称:屋根カバー工法 ベンチレーター塗装
施工期間:3週間
施工金額:¥2,200,000

目次 【表示】 【非表示】
現地調査編

みていただきますと、屋根の劣化、汚れ、などが目立ちます。屋根の丸い煙突部分もかなりダメージがあることがわかります。
今回はこちらの屋根のカバーと、ベンチレーターの塗装工事を行います。
さらに、屋根に登って、屋根がどのような状態か詳しくみていきましょう。

この「取り合い」の部分が劣化して、隙間が空いてしまうと、雨漏りの原因にもなってしまうので要注意です。

これらの洗浄をさせていただき、屋根の上からカバー工法をさせていただきます。
屋根カバー工法

今回利用したのは、「リフレアルーフ」という屋根を利用しました。
本来、ルーフから「フックボルト」が出ていますが、そちらを切って、直接屋根に施工していきます。
こちらはビスで固定していきます。




今回は、外壁と密着する様に、外壁にシーリング材を施工しています。
これで、雨漏れの心配もなくなります。

(※今回は軒先ラジアルは施工しないタイプですが、施工するタイプもお選び頂けます。)


最後にベンチレーター部分の塗装について、ご紹介します。
煙突の塗装




これで、今回の工事は全て終了となります。
最後に

今回は工場の屋根カバーをさせていただきましたが、通常のお家とは違う金属屋根を使うことで、また違った屋根の良さを出すことができたと思います。
そのほかにも、葺き替え、全塗装とお客様の悩みに合った工事を行わせていただきますので、まずはお問い合わせより、ご連絡お待ちしております。
お問い合わせいただく際には、参考になるお写真等あると、さらにスムーズかと思いますので、もし街中でカッコいい屋根があったなという方は、是非そちらも共有お願いします。
お問い合わせはこちら